ご入居の条件としては,つぎのような項目が挙げられます。
なお,入居契約書の諸事項については,入居契約書を参照してください。
入居契約書,重要事項説明書の諸事項を遵守できる方
まず,施設の見学をしていただき,施設内の雰囲気を実際にご覧ください。その後,入居申込書と診断書をご提出いただき, ご本人さま(可能であればご家族さまも含めて)と面談させていただきます。
⇒ ご入居までの流れの詳細は,こちらをご覧下さい。
ご入居時に必要な費用は,1)敷金,2)施設使用料(入居月と入居次月の2か月分)となります。
敷金 | 20万円 | 家賃の不払いと居室の現状回復費用に備えるための預かり金です |
施設使用料 (2か月分) |
16万円~32万円 | 入居月は 日割り計算のため入居日により異なります |
毎月の費用は,1) 施設使用料,2) 介護保険自己負担額,3) その他の費用の合計になります。施設使用料の内訳は管理費(光熱水料を含む),食費,家賃相当額の合計です。介護保険自己負担額は介護報酬の1割~3割に相当する金額で,介護度に応じて異なります。その他の費用としては,医療費,オムツ代などです。各介護度に応じた1か月(30日で換算)の費用の概算を下表に示します。なお,下表にはその他の費用は含まれておりません。
介護度 |
施設使用料 |
介護保険自己負担額 (1割負担の場合) |
合計 |
要支援1 |
157,800円(税込) |
5,567円 |
163,367円 |
要支援2 | 9,522円 |
167,322円 |
|
要介護1 | 16,488円 | 174,288円 | |
要介護2 | 18,526円 | 176,326円 | |
要介護3 | 20,656円 |
178,456円 |
|
要介護4 |
22,633円 |
180,433円 |
|
要介護5 |
24,732円 |
182,532円 |
体験入居(短期利用、ショートステイ)できます。要介護1~5の方は、居宅のケアマネジャーにご相談下さい。
※令和6年4月1日現在です